2020年5月31日日曜日

漬け物


外出自粛期間中に時間があったからか、ウチではぬか床を買ってきて、自家製のぬか漬けを作るようになりました。

オーソドックスにきゅうり、大根、人参を漬け、それらを切って並べると、鮮やかな色で食卓を飾ります。

気付くと、ウチではお漬け物もイタリア国旗と同じトリコロールになっていました。

野菜はぬか漬けにすることによって、熟成し、保存性を高め、風味が良くなり、更には健康に良い発酵食品となります。

こう言った漬け物は、我が国の食文化には欠かせないもののひとつです。



さて、その漬け物は日本特有の食品ですが、ヨーロッパでは同様にキャベツを漬けたザワークラウトがあります。

発酵による乳酸からの酸味が生じることは漬け物と同じですが、ザワークラウトはソーセージなど肉料理の付け合わせになることが多く、献立の中で漬け物とは位置付けが異なります。

なによりも日本の漬け物に近いものを感じたのは、一時期長く滞在したフランスでのことでした。



きちんとしたレストランにご招待などされると、まずアペリティブと前菜から始まり、メインディッシュが終わると、デザートの前に大きなトレイに乗って複数種類の「それ」が出されてきます。

その中から1種類(人によっては複数種類)選択すると、給仕さんが1人分を切り分け、自分の前のお皿にサーブしてくれるので、その場では「それ」だけをいただくことになります。

最初の頃は、なんで「それ」がこのタイミングで出されるのか?と不思議な思いでいました。



ピンと来た方もいらっしゃると思いますが、「それ」とは「チーズ」のことです。

しばらくして、フランス人との会食にも慣れてくると、日本の食卓に出てくる漬け物の代わりがフランスではチーズなんだという思いに至り、ようやく合点がいきました。

素材や形は変わっていても、その場にそのタイミングで出てくるべき食材は異なる国でもそれぞれにあるのだと感じたものでした。

2020年5月27日水曜日

服のメンズマガジンにダーミをご紹介いただきました


服のメンズマガジン」というサイトの5月27日付け最新記事として、クロコスニーカー DAMI(ダーミ)をご紹介いただきました。
 
https://vogueword.click/archives/34667
 
ホーム画面のタイトル横には、「メンズファッションの教科書」と併記されています。

「このサイトはモテる男になってもらう為の教科書」だそうです。
 

 
ダーミはお取扱い店が自社ECサイトでの販売目的やイベントの告知などでよくウェブ掲載いただきます。
 
しかし、独自に運営されたウェブマガジンさんが記事としてお取り上げいただけるのは、弊社としてはとても有難いことです。
 

 
今回、私どもからは十分な情報提供をしなかったので、どの様な記事になるか楽しみだったのですが、よく調査され、センスの良い内容になっていました。

また、掲載されている他の記事も拝見しましたが、どれも結構楽しく読め、読者数は多いのではないかと感じました。

個人的には、女性が惚れる香水の話が面白かったです。
 
 
服のメンズマガジンさん、今回はダーミをご掲載いただき、ありがとうございました。

2020年5月25日月曜日

クロコドライビング no. 3680 グラデーションブルー


この3月に完成し、緊急事態宣言で外出自粛となる少し前にお客様にお届けできたカラーオーダーによるクロコのドライビングシューズです。

これまで何度かご案内しています通り、弊社のカラーオーダーは染色前のワニ革クラストで先に靴を完成させ、お好みの色に専門家が色付けをするという弊社の特別メニューです。



まず、このドライビングシューズは一般的な踵が補強されたものとは異なり、履き心地が良いことからドライビングと定義されています。

靴自体軽く、革が柔らかいということに加え、履き心地を良くする要因の一つに特別仕様のソールがあります。



ソールは、イタリアのGOMMUS社という専門メーカーにより開発されたHOVERCRAFTというブランドのものを使用しています。

ご覧いただいてお分かりの様に、縦に段々畑が並んだ様な形状は、靴にとって重要な機能である「返り」のための屈曲を良くしています。




そして、カラーオーダーの染色では、今回お客様はブルーのグラデーションをご選択されました。



手染めによる染色ですので、任意の部位にお好みの色で仕上げられます。



今回は甲部先端にダークブルーを配し、胴部に向けて少しづつ薄くなり、胴部から踵部に向けまたダークブルーに戻るという色付けです。

この部位を分けて濃淡を出す技術は専門家の間でも結構難しいとされています。
 


クロコというレア素材、イタリアの製靴技術、染色の職人技、これらが融合し、ある意味芸術作品の域にあると、手前みそながら私は思うのです。

ダーミホームページ

2020年5月24日日曜日

ご購入、ありがとうございました

本日、クロコスニーカー no. 2979のご注文をいただきました。

ほぼ2ヵ月ぶりです。


私どもダーミのクロコスニーカーは、主に国内大手の百貨店から販売されています。

そうなると、緊急事態宣言で百貨店が営業を停止している間は1足の販売もなく、なんとも悲しい売上ゼロ状態が続いていました。


先ほど、営業を再開した取扱い百貨店の靴売り場からご注文の電話をいただき、ようやく経済が動き出したという実感が持てました。

年間で何百足か売れていく中の1足ですが、今日はそれが新たな始まりの1足の様に感じられ、とてもうれしい気分になりました。


ご購入いただいたお客様がこのブログをお読みになっていらっしゃるかどうか分かりませんが、お礼を申し上げたい気持ちです。

GRAZIE MILLE.

2020年5月20日水曜日

ラジオ体操始めました

数日前からラジオ体操を始めました。

YouTubeで検索すると「ラジオ体操第1」が見つかりますので、それを聞きながら毎朝食事の後に行っています。

あの誰もが知る有名なピアノの前奏が流れ、「腕を前から上にあげて、大きく背伸びの運動から」というアナウンスが続きます。

音楽とガイドがなくてもこの体操は体で覚えているのですが、せっかくですからスマホを横に置いて、子供の頃の様に流れる音楽に合わせて最初から最後まで順番通りに行ないます。
 
 
 
日本国民でラジオ体操を知らない人はきっといないだろうと思います。

多くの人がそうであるように、最初は小学生の夏休みの朝6時半から、近所の広場に町内の子供たちが集まって一緒に行なうラジオ体操でした。

学校で配られたカレンダーの用紙を厚紙に貼り付け、ヒモを通し首から下げ、ラジオ体操が終わると、当日の当番になった父兄が参加した証明にとカレンダーのその日のマスに印鑑を押します。

時々印鑑をもらい忘れて帰ってきたりすると、母親が「黙ってなさいよ。」と言って、自分の家の印鑑をその日のところに押してくれました。

夏休みが終わると、そのカレンダーのカードを担任の先生に提出しなければならなかったからです。

もちろんそれ以外でも、小中高と体育のイベントの前には運動場で学級ごと、学年ごと、全校などでそろってラジオ体操をする機会が多くありました。
 
 
 
十代後半になると、決められたことを順番通りに他の人とそろって行うラジオ体操を少しバカにしていました。

どちらかと言えば体育会系でしたので、そんな単純な動作を並んで数分行うくらいなら、ひとっ走りしてきた方が体がほぐれるだろうというのが私の主張でした。
 
 
 
それから何十年経ったでしょうか。

改めてラジオ体操第1を通しで行うと、以前に比べ体が重くなっているのが分かります。

一番の違いは、膝を延ばしたまま腰を曲げて前屈すると、手の平がべったり地面に着いていたのが、今は指の先がギリギリ届くくらいです。
 
 
 
外出自粛が長く続き、今は運動不足です。

気のせいか、少しお腹周りがたるんだような気がします。

少しでも体を動かすことで、固まった筋肉をほぐし、血行を良くして、ウィルスだけではなく、おかしな病気にならないようにしておくことは重要です。

2020年5月16日土曜日

芋から麦へ

訳あって、大好きなビールをここしばらく控えております。

代わりに最近は焼酎を飲むようになりました。

実は若い頃は、とは言っても30歳台の後半頃まで、焼酎はあまり飲んでいませんでした。

焼酎という文字やその音の響きに好意的になれなかったということが理由だった様に思います。

それが、ちょっと値の張る芋焼酎を口にした時に焼き芋を連想させる風味があり、それが面白く、そこから時々芋焼酎を飲むようになりました。

ビールを飲まなくなって以降、ずっと芋焼酎だったのですが、たまたまスーパーでいつも買う芋焼酎が売切れだったので、棚の隣に置いてあった麦焼酎を買ってみました。

そろそろ芋に飽きかけていた私には、麦焼酎のほのかに甘い香りが新鮮で、外出自粛期間の2週間目を超えたあたりからは麦焼酎になってしまいました。

最初はお湯割りだったのですが、少し暖かくなってきた最近はほとんどソーダ割りです。

時々梅酒を2、3滴落としたりします。

ソーダとの割合を調整しながら飲めるので、長く飲みたい時は薄めに作るなどしてゆっくり楽しむことができるのは、ビールにない焼酎のよいところです。


更に、焼酎は太りにくいと言われています。

太る理由の一つは糖質の摂取ですが、焼酎などの蒸留酒には糖質が含まれていません。

製法として、発酵させた原料に熱を加え、低い温度で沸騰するアルコール分が先に蒸気になるので、その部分だけを冷やして溜めていくそうです。

そうすると糖質の含まれないお酒ができるとのことでした。


しばらくは焼酎ばかりになりそうです。

ただし、アルコールの過剰摂取は内臓脂肪を増やす要因の一つで、決して太らないと言う訳ではないようです。

2020年5月12日火曜日

女性向けクロコスニーカー


もうだいぶん前になるのですが、この様な女性向けクロコスニーカーを販売していた時期がありました。



当時はまだ、以前のフェニックスブランドの頃です。



特徴は真っ赤なワニ革とシルバーのナイロンメッシュとのコンビです。



先に開発された同じ素材の組合せで男性用があり、後からこの女性向けがデザインされました。



6cmのヒールアップになっています。



実はこのタイプはもう1足しか在庫に残っていません。


 
 サイズは37(23.0~23.5cm相当)です。
 

 
ダーミをお持ちのお客様で、奥様かガールフレンドにプレゼントしたいと思いになられる方、いらっしゃいませんでしょうか。

2020年5月11日月曜日

すっ転んで

思いっきりすっ転んでしまいました。

少し前ですが、急にお取引先に靴をお届けしなければならなくなり、手で持って行くことになった時のことです。

左手に靴箱の中に4足が入ったボストンを、右手にはビジネスバッグを持ち、オフィスを飛び出しました。

もう少しで大通りというところで、信号機のブルーが点滅を始めるのが見えたので、渡ってしまおうと走り始めました。

何歩か走って、左足が着地した瞬間に膝が抜けてなくなってしまう様な感覚があり、次の瞬間崩れ落ちてしまいました。

左手に持ったボストンの重さに、踏み込んだ足が耐えられなかった様です。


厚手のパンツを履いていたにもかかわらず、後で見ると左の膝を大きく擦り剥き、左の肩口に痛みがあったので、左半身から地面にぶつかり、そのまま前方に一回転した様です。

周りに複数の通行人がいたので、痛いのに加えとても恥ずかしかったのですが、なぜか一番最初にした行動はボストンの中身の確認でした。

転んだ時にすぐ手からはなれた様で、靴に損傷はありませんでした。


しかし、あんな派手な転び方をしたのは子供の時以来何十年ぶりだったでしょうか。

直後、パンツの膝のところから血がにじんでいましたが、そのまま取引先に向かいました。


転んだ際に両手はふさがっていましたが、左からこけ落ちて頭を右の内側に逃がして回転したので、最低限のケガで済んだのだと思います。

膝を打った次に頭から地面に落ちていたら、大けがの可能性もありました。

今考えると、ゾッとします。

いい歳をしたオヤジは、重い荷物を持って走ってはいけません。


2020年5月10日日曜日

ご近所の屋上


ウチの窓を開けたちょっと先に、この様な民家の2階建てが見えます。

屋上に上れる様になっているのです。

そこに住人さんがいらっしゃるのを未だお見かけしたことはないのですが、私ならここの場でこうするという案がいくつかあります。


まず、テーブルに自慢の手料理とお酒を並べ、友人を何人か呼んで食事会。

夜中に椅子をひとつ置き、ビール片手に月や星を眺めながら音楽鑑賞。

夏の暑い日には、大きなタオルをひいて日光浴。

縄跳びなど、部屋の中ではできないような運動。


特に現在の様な外出自粛時には、四方に遮るものがないオープンエアーの自分だけの空間が持てるのは、とてもうらやましく思います。

2020年5月9日土曜日

オキニのオシリ


一番お気に入りのグラスです。



耐熱性でお湯割りでもいけるのですが、最近はほぼ焼酎のソーダ割。



くぼみに指を沿わせ、毎夜楽しんでいます。

2020年5月8日金曜日

片足づつの色違い その3


もうご存じの方も多いのではと思いますが、弊社の定番クロコスニーカー DAMI no. 2979の更に既製でご用意した定番色と言えば、レッド、ホワイトとダークグレーの3色です。

前々回前前々回、クロコスニーカーを相性の良い異なる色で2足お持ちいただき、片方づつ色違いで履いてお楽しみいただくのもオシャレではないでしょうかとご案内しました。

では、それを定番3色で実施してみるとどうなるか検証してみました。


まず、レッドとホワイト。



片方がホワイトになると、どの色を持って来てもそれなりに面白い組合せができると思います。



ダークグレーとホワイトも悪くはありません。



しかし、大人しく納まった感があり、せっかくのクロコスニーカーを左右色違いで履く奇抜な面白味が足りない様にも見えます。



レッドとダークグレーもアリだとは思います。



ただし、合わせるファッションに選択が必要かも知れません。


ちょっとした遊びですので、普段はそれぞれのオリジナル色でお楽しみいただき、時々入換えて履くのが面白いところです。

高級素材を使ったスニーカーの同じデザインというところがポイントです。

安価な靴でやると変な勘違いをされるかも知れませんので、お気を付けください。

2020年5月5日火曜日

お寺のツツジ


昨日、3日ぶりに食料の調達のために外出した際、お隣りのお寺に綺麗なツツジが咲いていました。

来年のこのツツジの季節にはコロナ問題は終息し、幸せな暮らしができていることを願いながら、今のこの大変な時期を過ごした一つの記録として写真を撮っておきました。



ここは都内でも結構大きなお寺で、敷地内には植物が多く、多種の鳥の鳴き声が聞こえたりします。

お寺の近所に住むことで都心でも自然を感じることができる半面、毎朝のお勤めなのか、午前6時を過ぎた頃からドンドコドンドコと太鼓をたたきながらお坊さんたちのお経読みが始まります。

あともう少し寝ていられるという時間に、窓の外からのドンドコドンドコで目を覚ましてしまうのです。

こちらはどうにかして欲しいものです。

2020年5月4日月曜日

片足づつの色違い その2

基本的に私は冬が好きではなく、自分を夏の人間だと思っています。
 
ですから、3月頃までは寒さに耐え、暖かくなるのを待ちわびて日々過ごし、ようやく暖房器具を使わなくなり、コートなしでも外出できるようになると、待ちに待った季節の到来となります。
 
今日、ほんの一瞬ですが、あの夏のむっとする感覚がありました。
 
緊急事態宣言が解かれる頃は初夏ということになるのでしょうか。
 

さて、昨日のここのブログ記事で、クロコスニーカーを左右色違いで履いてみるのはどうでしょうかとお伝えしました。
 
2足を相性の良さそうな異なる色でお持ちいただき、互い違いに履いて楽しんでみるのもオシャレじゃないかという内容でした。
 

昨日に続き、今日更にいくつかの組合せをご案内させていただくことにしました。

まず、ピンクとターコイズブルーです。



どちらも柔らかい色ですが、暖色系と寒色系ですので、目立ちたい場合には良い組合わせです。



ターコイズをオレンジに換えてみました。



ずいぶん春らしい雰囲気になったのではないでしょうか。



イエローとオレンジ。



柑橘系の果実を連想させます。


それぞれをうまくファションに合わせると、他の人があまりやらなさそうなオシャレを楽しめそうな気がします。

2020年5月3日日曜日

片足づつの色違い その1

早いもので、いつの間にか5月も3日目に入り、関東地域に緊急事態宣言が発令されて、もうすぐで一ヶ月になります。

外出自粛を始めた頃は、たとえ一日でも経済活動をしない日があって良いのかと、とても心配しました。

しかし、こうも自粛した日々が長く続くと、感覚が少しづつ麻痺してきているのか、最初の頃の危機感がちょっと薄らいでしまっている様な気がします。

基本的には一日中家にいる訳ですが、外出しないことが分かっていても朝起きてシャワーを浴び、朝食後からPCに向かい、とりあえず今できる作業を始めます。

しかし、その作業も午前中で終わってしまうこともあり、毎日毎日自宅でできることがそんなに多い訳はありません。

ウィルスが住みにくいと言われる日本特有の高温多湿期に入れば、日々報道されている感染者数が減ってくるのではないかと期待しています。

また、治療薬の安定供給に目途が立つなど目に見えた転機を迎え、緊急事態宣言が早く解除されることを心から願います。


さて、前回のブログ記事では以前フェニックスブランドで作製した左右色違いのクロコスニーカーのサンプルをご紹介しました。

そして思い起こせば、最近街中でも時々、左右色違いの靴を履いた方を見かけます。

弊社では、基本的に1足で左右色違いの靴をご用意することはありません。

ただし、異なる色で2足ご購入いただき、片足づつ互い違いにお履きいただくことで、左右色違いを実現することは可能です。

弊社の特別メニューのパターンオーダーであれば、お好みの相性の良い2色を1足づつお選びいただくことはできます。


そして、今私が2足購入し左右を違う色で履くのなら、この2色を選びます。

グリーンとイエローです。



もし2足ご購入いただき、同色と互い違いとその左右交換を含めると、次の4通りの組合せで履くことができます。

1)G&G、2)Y&Y、3)G&Y、4)Y&G

これだと1足ごとに履くローテーションを長めに空けられる分、靴も長持ちする方向にある訳で一石二鳥のように思います。 注1)




2足違う色でご購入いただき、



時々左右色違いで履く。

これは結構贅沢なオシャレではないでしょうか。

これまでの私どもの販売の歴史の中ではお一人だけ、その目的でクロコスニーカーを2足お求めになられたお客様はいらっしゃいました。


注1)足は思った以上の汗をかき、靴はそれを吸収するので、続けて履くよりは、その日吸った水分を良く乾かして翌日以降に履いた方が靴はより長持ちします。

2020年5月2日土曜日

フェニックスのサンプル


この靴はFENNIX Italy 通称フェニックスという弊社の以前のクロコスニーカーのブランドで、しばらく前にサンプルとして作製されたものです。

元々DAMI(ダーミ)はクロコのドレス靴のブランド名で、当時カジュアル系はフェニックスで展開されていました。

その後ドレスとカジュアルともにブランドは統合され、現在はクロコスニーカーもDAMIブランドで販売されています。



実は、このサンプルは右と左のそれぞれ片足づつしかなく、しかしサイズがともに42だったために、ひとつの靴箱の中に保管されていました。

ブログの記事向けに何か良いネタはないかと、今日在庫棚を物色している際に出てきたのです。



左はオレンジ系の色で、甲部にワニ革、サイド胴部には牛革のパテントレザーにアメーバ模様の様な柄をプリントしています。



そして、右は同様の素材でイエローグリーン系です。



残念ながら、このサンプルは試作段階にとどまり、商品として販売されることはありませんでした。

色は異なりますが、左右でサイズが揃っているので、奇をてらったところで、1足のスニーカーとして履くのも面白いかも知れません。

私には少し大きめですが、今後お客様へご紹介する機会がなければ、自分で履いてみようかと思います。