ダーミで最もポピュラーなスタイルのクロコスニーカー no. 2979を、ブライトンブルーでご注文いただきました。
ブライトンブルーは、ネイビーとはまた異なる、濃いめのブルーです。
多様なご意見があるとは思いますが、モノトーンのクロコ革の場合、濃過ぎるより、少し濃いめの方が、ワニの斑の形がより表現できていると言う方もいらっしゃいます。

真っ白なソールの上で、コントラストの効いたアッパーのブライトンブルーが良く映えます。

デフォルトでイタリアから出荷された時は、ナチュラルな色のない革の靴ヒモが付いていますが、このスニーカーには伸縮性のあるエラスティックレースが装着されています。

靴ヒモが伸び縮みするので、ヒモを結んだままで靴を脱ぎ履きでき、とても快適です。
「腰を曲げて、靴ヒモを結ぶのが面倒」とおっしゃられるお客様には、エラスティックレースはおすすめです。

実は、エラスティックレースはブラックとホワイトでご用意しています。

今回、お客様はブラックのレースをお選びになられました。

もちろんブルーのアッパーにブラックのレースはアリです。
しかし、スニーカーが完成して見返してみると、ソールのホワイトに合わせて、エラスティックレースはホワイトでも良かったかも知れません。
弊社ではエラスティックレースだけでも別売りしていますので、もしお客様の気が変わられた場合、付け替えも可能です。
0 件のコメント:
コメントを投稿